どうも、ぱっくんです!
リアルタイムはまだルアンパバーンです。
ラオスって正直観光名所が少ないです笑
何するかって?のんびり過ごすのがラオス流の様です。
それでも観光してきたので、紹介しまーす!
Youtubeはこちらです↓
2018年11月27日
托鉢
AM5時:托鉢を見に、朝早くから街中へ。
※托鉢とは・・・僧が修行のため、鉢(はち)を持って、家の前に立ち、経文を唱えて米や金銭の施しを受けて回ること
前日遅くまで飲んでたので、さすがにきつい。。
写真↓
こんな感じです。正直観光チックでげんなりです。米とかあげたりしてるのは皆観光客でした。
もっとガチなやつが見たいものですね!
そんな感じで一旦宿に帰って仮眠
クアンシーの滝
AM10時半:前日のポーランド人たちと一緒にトゥクトゥクに乗って行こうと約束していたのですが、
自分たちのミスで合流できず、先に行ってしまったようです。。
申し訳ない!!!!ポーランド人!
ってことで自分たちで行く方法を模索。
街中に出てドライバーと交渉。
相場は350,000キープ≒455円
値切りまくって300,000キープ≒390円/人!!
尚、車はトヨタのハイエースです。
道中、悪路が多いのでトゥクトゥクで行く方は気を付けた方がいいです。
市内から滝までは1時間ぐらいでした!
滝に着くとこんな感じ↓
めっちゃ綺麗でしょ!?
滝の中には水着着て入れちゃいます!
あ、無事ポーランド人とは合流できて一緒に泳ぎました♪
その際の動画はこちら
そんなこんなで滞在時間3時間ぐらいで戻りました!
夕飯
またまた昨日と同じ3人でご飯♪
ビールも2本入れて一人24,000キープ≒315円
複数いると色んな料理が食べれていいですね!
ちなみにラオスのポークあんかけチャーハンめっちゃうまいっす!
料理に感動してラオスが好きになりましたw
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント