メガラバ!ぱっくんです!
ミャンマー語で『こんにちは』って『ミンガラーバ』っていうんやけど、どうしても『メガラバ』にしか聞こえないので、
ここではメガラバと表記しますw
そんな私ですが、現在ミャンマーのキンプンという町に来ています。
これから乗る夜行バスの時間まで暇なのでブログを書いている次第です。
もともと観光しようと思ってたんやけども、昨晩食べたミャンマー料理にやられてグロッキーなのでおとなしくしてますw
久々に動画もUPしてまーす♪
※2018年12月17日情報
スポンサーリンク
目次
ヤンゴン⇒ゴールデンロック行き方
ゴールデンロックの正式名称はチャイティーヨーパゴダ。
ヤンゴンからのアクセスが主要都市では一番近いです。
まずはゴールデンロックのある町『キンプン』に行くバス停まで行きます。
アウンミンガラー(バスターミナル)
キンプン行きのバスが出てるのがこちらのバス停。
市内からはタクシーで1時間程度のところに位置してます。
渋滞するともっと時間掛かるかもしれないので、朝早く出ることをお勧めします。
私の場合は、朝7時半に出発して8時半に着きました。
ちなみにタクシー料金:8000チャット≒640円
最初13,000チャットって言われたけど、しっかり値引きました!結構あっさり値下げに応じたので
もっといけたかも?場所は↓のHighway bus stationってとこです。
到着すると↓の写真で伝わるか不明やけど、広大なバスステーションです。。
ミャンマー文字が分からんので、キンプン行きがどこか全く分かりません。。
タクシーの運ちゃんに『キンプン』って言っても伝わらなかったので、『チャイティヨー』って言ったら通じました♪
キンプンの発音が悪いんかな?
そんなこんなでタクシー降りると客引きがめっちゃ寄ってきます。
タクシーの運ちゃんが『チャイティーヨーに行きたいってよ』って伝えてくれてたので、スムーズにいきました!
念のため、このバスは『キンプン行きか?』と聞くと『YES』とのこと。
どうやらバス会社の人には通じる様です。
バスの料金や外内観等
バス料金:8000チャット≒640円
所要時間:4時間
バスの車内は↓
TVモニター付(ミャンマードラマが流れて現地人が爆笑してます。。)
たまに周りの笑いに合わせて嘘笑いをしてみましたが、何が面白いのかわかりませんw
カップホルダー付き(結構珍しい気がする)
携帯の充電できます。
結構快適なバスでした!
バスの外観はトランスフォーマー!ミャンマーでもバンブルビーは人気の様です。
昼飯
出発して2時間半ぐらいして、20分休憩挟みます。
その間にランチ。これで一人2000チャット≒180円かな?
その後は1時間走ってキンプンの街に到着です。
宿(GOLDEN SUNRISE)
ちょっとお高いけど、バス停の近くの宿は評判悪いので、ゴールデンサンライズという宿に泊まりました♪
バス停からは徒歩10分ぐらい。山の麓のせいか日差しが強く、バックパック背負っての10分はなかなかしんどかったです。
木造のリゾートっぽい感じで良い宿でした!
チャイティーヨーへのトラック
ゴールデンロックへはキンプンの街からトラックの荷台に乗っていきます。
乗り場はヤンゴンからのバスが到着したすぐそば。↓が乗り場。
こんな感じで荷台にギューギュー詰めで乗ります。
山頂までは途中4回ぐらい意味不明な停止を挟みます。
正直なんのための停車か分かりません。
ギューギュー詰めなので、早いとこ出発してほしいのに。。
その停車の内の一回で料金2000チャット≒180円を徴収されます。
所要時間は停車時間も含めて50分ぐらいでした。。。
山道を爆走するので結構スリリングですが、止まっていると人の熱気で暑いので、走っていた方がマシです。
チャイティーヨーパゴダ(ゴールデンロック)
トラックを降りてからは10分ぐらい歩きます。
途中、入り口があるのですが、靴は脱がないと怒られます。
入場料:10,000チャット≒800円
景色はこんな感じ↓
おお!ついに憧れのゴールデンロック!!
金ぴかに輝いてます。
自分も金粉貼って金ピカに貢献してきましたよ♪笑
夜になるとライトアップするのですが、PM6時が帰りのトラックの最終便なので、
それまでに戻らないと、山頂で野宿することになります。
山頂にもホテルあるんですが、スーパー高額なので断念しました。
お金ある方は山頂に泊まって是非綺麗な夜景を堪能してください♪
PM5時40分まで粘って撮ったのがこちら↓
もうちょいで日が暮れるのに。。残念です。
まぁそれでも頂上からの景色は絶景で大満足です♪
夕飯
手前がシャン麺という食べ物で、奥がヒンというミャンマーカレー。
味は美味しかったのに、恐らくこれのどちらかに僕の胃はやられましたww
ミャンマー料理恐怖症です。。。
ナマズを出汁に使ったモヒンガーっていう料理も食べたかったけど、今のとこミャンマー料理はうけつけない体に。。笑
今日の夜行バス大丈夫かなー
以上、グロッキーながらなんとかブログを書き上げた私に拍手を♪
コメント